受付ウルマです

この間治療した私の歯ですが、
1本は虫歯をとっていったら神経が出てしまったので

神経の一部を切断し、その上にMTAという特殊なセメントを置いてさらにバイ菌が入らないようにしっかりとふたをしてもらいました



もう1本は幸い神経までは行ってなかったのでこれもしっかりとふたをしてもらいました
今は痛みも無く快調です
〔よかった~
〕



今週被せものの型取りをしてもらう予定です

前にも触れましたが、「神経を残す」ということは歯の寿命をのばすことにつながります
私も歯内療法専門の先生のところに勤めて、日々勉強していますが勉強すればするほどその重要性がわかりました

つまり歯の根っこは家で言えば土台の部分、その土台の部分をしっかり治療し、細菌や汚れを取らないと何度も歯医者に通う事になったり最悪抜歯ということになりかねません



歯の根っこの部分に関して素朴な疑問等などありましたらぜひ右下のcomment欄よりご質問してくださいね




